不老不死!? サンジェルマン伯爵について

世界の都市伝説

都市伝説 調査隊(file:7)

今回は少し軽めの都市伝説をご紹介したいと思います。

不老不死として、この都市伝説界隈で知られているサンジェルマン伯爵(Comte de Saint-Germain)ですが、18世紀のヨーロッパを中心に活動したとされる謎多き人物で、その正体や出自、さらには生死についてもさまざまな伝説や噂が残されている人物です。
今では「プーチン大統領はクローンだ」とか「金正恩は既にこの世にはいない」等のいかにも怪しい内容のまさに先駆け的な都市伝説です。

概 要
生没年:1691年あるいは1707年?–1784年2月27日(公式記録上は1784年没とされるが、その後も目撃情報や手紙のやり取りなどが報告されています)
●活動範囲:フランスを中心にヨーロッパ各地で活動。フランス国王ルイ15世の宮廷にも出入りし、貴族や知識人たちと交流をしていたようです。
●正体不明:出身や経歴は諸説あり、スペイン王妃マリー=アンヌ・ド・ヌブールと貴族メルガル伯爵の私生児とする説や、ハンガリー出身とする説などがあるが、いずれも確証はありません。18世紀の時点ですでに数百年生きていた可能性すらあるので出生についても謎に包まれています。

伝説・逸話など
不老不死:サンジェルマン伯爵は自身が不老不死であると語り、数十年経っても容姿が変わらないという証言も残されています。実際に彼を知る人々が「初めて会ったときから容姿が変わらない」と語った記録もあります。
●錬金術・化学:錬金術や化学に精通し、ダイヤモンドの傷を直したり、銅貨を金貨に変えるなどの奇跡的な能力を持っていたとされる。
●多才な人物:音楽家、画家としても才能を発揮し、フランス語、英語、ドイツ語、スペイン語、ロシア語、ポルトガル語、ヘブライ語、中国語、ペルシア語、アラビア語、サンスクリット語など多くの言語を自由に話せたと伝えられています。
●歴史家・博識:ヨーロッパの歴史や他国の文化にも精通し、社交界で多くの人々を魅了しました。
●不死伝説の拡大:1784年に死亡したとされるにもかかわらず、フランス革命の直前にはマリー・アントワネットに手紙を送ったとされ、その後も目撃情報が絶えません。

後世への影響
神智学・ニューエイジ思想:サンジェルマン伯爵は神智学やニューエイジ思想において「アセンデッド・マスター(昇天した大師)」の一人として位置付けられ、霊的な指導者と見なされることも。
●フィクション・キャラクター:錬金術師やアンデッドとして、多くの小説、漫画、アニメ、ゲームなどでモチーフやキャラクターとして登場。

考察・まとめ
不老不死の可能性としては ①テロメアの異常 ②実はアンデッドモンスター ③タイムトラベラー
の3パターンを考えてみましたが、①であれば病気や大ケガに耐えられません。②はもはや異世界転生状態でロマン100%、うぷ主として最も可能性が高いと考えているのは③のタイムトラベラーです。
タイムトラベラーであれば出生は不明、数百年にわたり長期間にあたり多くの著名人に関わり記録に残ることが可能です。多言語についても自動翻訳機があれば問題ありません。ただし、前提として国民的に有名な猫型ロボットが存在する世界線ですがw

さて、サンジェルマン伯爵は実在した人物ですが、その生涯は謎に包まれ、伝説的な逸話と不死伝説が数多く残されており、その多才さと謎めいた存在感は今なお健在ですね。

最後まで記事を読んでいただき有り難うございました。
また別の記事も読んでいただけたら嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました